アロマを仕事に!
趣味のアロマ教室を卒業して
人も自分も幸せにする生き方を創る

オンラインアロマ講師育成アカデミー
代表の堀ひろみです。

突然ですが、質問です。あなたがアロマで起業をする理由はなんですか???

なぜこんなことを聞くのかというと、アロマで起業をする理由が、モチベーションにつながるからです。

少し厳しいことを言いますが、特に理由がないのであれば、アロマ教室起業はやめたほうがいいです。ビジネスって、そんなに甘いものではありません。だから、「絶対にアロマを仕事にする!なぜなら○○○だから」という理由が必要なのです。

この記事でわかること

  • アロマを仕事にするとは何か
  • なぜモチベーションが必要なのか
  • 私がアロマを仕事に選んだ理由

それでは、アロマを仕事にするって、どういうことなのでしょうか。なぜ、アロマ教室起業にモチベーションが必要なのでしょうか。そもそも、アカデミー代表の堀ひろみがアロマを仕事にしたのはナゼなのでしょうか???

そこで今回は、アロマ講師&アロマ教室起業を目指す方のよくある悩み「アロマを仕事にするとは」について、プロがわかりやすく解説いたします!

アロマを仕事にするとは、誰かの役に立つこと

趣味のアロマ教室で終わっている人は、「仕事=誰かの役に立つこと」という考えが抜け落ちています。

そのため、「楽しい」とか「上質なアロマ」とか「安い」とか、そういったことを重要視しがちです。そしてその結果、お客様に尽くして、精神的にも、体力的にも、金銭的にもボロボロになって辞めていきます。

アロマを仕事にするということは、誰かの役に立つことを意味します。なぜなら、誰かの役に立つことで、社会が、日本が、世界が、よりよい未来へとつながっていくからです。

「社会とか、日本とか、世界とか、そんなスケールの大きなこと、私なんかが考えていいの?」と不安に思うかもしれません。OKです!

誰だって最初は無名だし、経験が浅いし、実績なんてないのです。でも、アロマを仕事にして、誰かの役に立ち続けることで、社会、日本、世界を大きく変えるような存在となっていきます。

それが、あなたに課せられた使命なのです!

アロマ教室起業にモチベーションが必要な「たった1つの理由」

アロマを仕事にして、5年、10年と長く続けるためです。

低い単価で1回きりの売り上げがあっても、意味はありません。売り上げが毎月あって、生活できるだけの収入が安定していて、初めて「アロマを仕事にしている」と言えます。

長く続けるために必要なもの。それが、モチベーションです。

モチベーションは上がったり、下がったりします。経営者として、そのコントロールも自分でしなければなりません。

そんなときに、アロマを仕事にしたいという本気の理由がなかったら、どうでしょうか。別にアロマの仕事にこだわる必要なんてないので、簡単に辞められますよね。

誰にも譲れない「アロマ教室起業を仕事にする理由」があるからこそ、失敗をしても諦めずに、周りからなにを言われてもブレずに、まっすぐと進むことができます!

私がアロマを仕事に選んだ理由は……

私は元々、関西の遊園地で宣伝広報として働き、その後60万PVのブロガーとして活動をしていました。そのため、マーケティングの知識があり、人より有利な状態でアロマ教室起業をスタートできました。

ところが、「アロマを仕事にして月収20万円以上欲しい!」と思いながらも、心のどこかでアロマをビジネスと思えない自分がいました。

当時は矛盾していることに気づいていなかったので、誰かに「普段はなんのお仕事をされているんですか?」と聞かれると、「アロマ講師が本職なのに、仕事として見てもらえない!」とショックでした。

原因は、自分にあったのに、です。

過去の私と同じように、「アロマを仕事にして月収20万円以上欲しい!」と言いながらも、アロマをビジネスと思えない、経営者としての自覚がないアロマ講師が非常に多いことに気が付きました。

長年アロマ講師を続けているベテランも、フォロワーが多い人気アロマ講師も、本当は別の仕事で生計を立てたり、旦那さんの収入に頼って生活している。それは、仕事にしているとは言えない!

しかも、アロマの協会は資格をたくさん作って認定料や年会費を搾取するのに、どうすればアロマを仕事にできるのか、アロマ講師たちに教える気配がない!!!

この現状に気がついたときに、「私がなんとかしなければ!」という使命感が生まれました。

今でこそアロマのお仕事だけで月商100万円。体験会は18分で満席になるようになりましたが、私も過去に月商3万円、経費を差し引くと大赤字という売れないアロマ講師だった時代があります。だからこそ、アロマを仕事にしたいのにできなくって迷子になっている人たちの気持ちがよくわかります。

私は使命があるので、過去に失敗をしても、アロマを仕事にすることを諦めませんでした。絶対にアロマを仕事にする!という覚悟があったから、辛いことがあっても、失敗をしても、乗り越えることができました。

あなたも、本気でアロマを仕事にしたいのであれば、そう思う理由を言葉にして書き出してみてください。そうすれば、それがモチベーションになります!

まとめ

多くのアロマ講師がアロマを仕事にできない理由は、「マインド(心構え)」が影響しています。

口では「アロマを仕事にしたい」と言っていても、心の奥底では思考が主婦のままで、自分が経営者だという自覚が持てていないのです。

ぜひあなたがアロマを仕事にしたい理由を言葉にして書き出してみてください。そして、あなたの夢を叶えるためにはどうすればいいのかを考えましょう。

一人では難しい、という場合は、私に会いにきてくださいね。体験会でお待ちしています!

PROFILE

堀ひろみ
堀ひろみ
オンラインアロマ講師育成アカデミー代表。自分軸を持ち、自主的に考動し、人生の主役になるための挑戦を楽しむアロマ講師をオンラインで育成している。

好きな精油はゼラニウム。好きな食べ物は牡蠣。